インターンシップ成果報告会~共同求人委員会~【事務局報告】
今夏8~9月、大学生を会員企業に迎え実 […]
今夏8~9月、大学生を会員企業に迎え実 […]
【表紙写真】EN’S Group 代表 遠藤 崇浩氏 会員企業名 EN’S Group 設立 2005年4月 会員名 遠藤 崇浩 業種 サービス業 所属支部 富士宮支部 社員数 役員1名 正規4名 […]
静岡支部11月例会は、清水区でサッシ、エクステリア、ガラス等の販売 […]
10月4日、静岡同友会有志10名で墨田区を訪問してきました。訪問の主旨は、墨田区は1979年、全国に先駆けて中小企業振興条例を制定し、条例の精神を実現するために、産業振興マスタープランなど策定し、具体的な施策を展開。行政 […]
お客様目線のデザインで販売促進を支援 デザイン工房 眠猫堂(ねんねこどう) 西子 清英氏(静岡支部) 事業内容 ホームページ制作、イラスト、ロゴマークデザイン、POP等各種印刷物デザイン 創業 2009年12 […]
自分で考えさせる経営で社員の自主性を高める企業 ㈱河村バーナー製作所 代表取締役社長 杉山 誠氏(榛原支部) 事業内容 食品・工業用乾燥機の設計、製造 創業 1953年 設立 1973年 社員数 […]
私は2011年に第8期「経営指針を創る会」に参加しました。その3年前、2008年のリーマンショックの影響は甚大なものでした。売り上げは4割落ち込み、翌年もそこから更に2割減少、両年ともに年間売上比30%超の営業損失を計上 […]
県同友会設立40周年記念特集 設立メンバーが語る同友会 第四回 小野 清氏((有)小野美術印刷所・静岡支部) 同友会に入会したのは私が38歳の時です。入社して10年間を2番手として、激動の時代を無我夢中で過ごし、落着が出 […]
よき同友会の仲間と共に苦境を乗り越えたいと話す鈴木髙史氏(㈲鈴木製作所・富士宮支 […]
10月25日(土)相良総合センターを会場に、ご来賓はじめ、行政のご担当者、関係機関、そして県内各支部から248名が参加し、全県経営フォーラムが開催されました。 本フォーラムのメインテーマは復活への挑戦。南川勤氏(ミナミ産 […]