「情報セキュリティと経営リスク」 ~榛原11月例会~【会員報告】
萩智理氏(㈱ラプト・榛原支部)が、会社経営の中で普段あまり気にされる事のない情報漏洩に関するリスクを、専門家ならではの噛み砕いた形で話しました。その中で、情報漏洩とは大企業だけのリスクではなく、我々中小企業の中でも身近に […]
萩智理氏(㈱ラプト・榛原支部)が、会社経営の中で普段あまり気にされる事のない情報漏洩に関するリスクを、専門家ならではの噛み砕いた形で話しました。その中で、情報漏洩とは大企業だけのリスクではなく、我々中小企業の中でも身近に […]
酒と食を通じた日々の喜びをご提案 ㈱和楽 常務取締役 久保 修平氏(三島支部) 事業内容 業務用酒類・食料品関連卸、ギフト関連商品販売 創業 1921年 設立 1972年 社員数 正規10名・パ […]
サッシ、ガラス等の販売・施工を行う海野サッシ商会の海野敦氏が登壇。昭和44年に父が創業、平成3年に家業を継ぐ決心をしました。職人として仕事に勤しみながら、社員と奥様とで困難を乗り越えていくも、リーマンショックの影響等で仕 […]
今回のテーマである事業継承は、弊社で経営しているゴルフ練習場も社長(父)や支配人(母)が60歳を超え、最近引退についてしばしば話し合いを行っており、私自身も直面している問題でした。 今回の例会では、「既に事業継承された」 […]
報告者は小林 修氏((株)ジープロシューマーズ 代表取締役)。 (株)ジープロシューマーズは1985年創業、ペンション向けソフトウェアの開発・販売を主に行っていました。その後、1991年のバブル崩壊を受け経営状況は悪化。 […]
【表紙写真】EN’S Group 代表 遠藤 崇浩氏 会員企業名 EN’S Group 設立 2005年4月 会員名 遠藤 崇浩 業種 サービス業 所属支部 富士宮支部 社員数 役員1名 正規4名 […]
静岡支部11月例会は、清水区でサッシ、エクステリア、ガラス等の販売 […]
お客様目線のデザインで販売促進を支援 デザイン工房 眠猫堂(ねんねこどう) 西子 清英氏(静岡支部) 事業内容 ホームページ制作、イラスト、ロゴマークデザイン、POP等各種印刷物デザイン 創業 2009年12 […]
自分で考えさせる経営で社員の自主性を高める企業 ㈱河村バーナー製作所 代表取締役社長 杉山 誠氏(榛原支部) 事業内容 食品・工業用乾燥機の設計、製造 創業 1953年 設立 1973年 社員数 […]
私は2011年に第8期「経営指針を創る会」に参加しました。その3年前、2008年のリーマンショックの影響は甚大なものでした。売り上げは4割落ち込み、翌年もそこから更に2割減少、両年ともに年間売上比30%超の営業損失を計上 […]