支部別記事

50年を振り返って~榛原11月特別例会~

11月21日(木)さざんかで例会が行われ、約50名が出席しました。電子部品製造業を営む山崎善道氏(近江産業㈱代表取締役)が会社を立ち上げて24年、そして社会人として50年の軌跡を語りました。 同社では元請けが機械などを備 […]

たくさんのご縁に支えられ 私の逸品 ㈱江永化成 鈴木且久氏 志太支部

今回の逸品は、志太支部、㈱江永化成の紙発泡加工品です。 環境に配慮した新素材を使い、古紙再利用の紙緩衝剤です。多くの方々のご縁によって支えられ作られた製品です。   【表紙写真】㈱江永化成 鈴木且久社長(写真右 […]

【シリーズ羅針盤】2013年10月 第29回 増田 洋久氏(マスダスチール建設㈱)

同友会に入り、25年以上になります。いまでは、入会まもない会員さんが経営指針を創る会に参加して、成果をあげているのを見聞きすると、私ももっとがんばらなければと思うこの頃です。 15、6年前の旧静岡支部経営理念委員会で勉強 […]

自動車と住まいの地域ワンストップサービス企業 静岡石油㈱ 赤井 秀敏氏(静岡支部)

静岡石油㈱ 代表取締役 赤井 秀敏氏 (静岡支部) 事業内容:ガソリンスタンド、民間車検、車販売、レンタカー、石油、ガス、給排水工事、住設機器、リフォーム、ガーデニング 創業:1955年(昭和30年)9月 社員数:正規1 […]

私の逸品 第6回 天丼が魅せる富士麗 天ふじ 高田 磨人氏(富士支部)

今回の逸品は、富士支部、天ふじの大人気メニュー「富士山天丼」です。 この料理は、富士山世界文化遺産の正式登録にちなんで、全国から注目を得られるものはないかという高田氏の熱意とアイデアが凝縮された、まさに逸品です。 &nb […]

もう一度始めませんか?サルでもわかるパソコン活用術~三島10月例会~

  10月8日(火)三島商工会議所で例会が行われ、11名が出席しました。講師に秋田輝儀氏(㈲システムエイド 代表取締役)をお迎えし、三島支部と会員企業のホームページ作成や活用術をテーマに話し合われました。 &n […]

ダンコたる決意ってのができたよ ~静岡支部10月例会~

                    「ダンコたる決意ってのができたよ!」をテーマに、青山達弘氏((株)青山建材工業・ […]

経営者に必要なもの それは、創造とバイタリティ!~志太9月例会~

2013年9月19日(木)comodo(藤枝パークインホテル)で志太支部例会を行いました。「経営者に必要なもの、それは創造とバイタリティ!」と題し、静岡支部所属の㈲プラッツ代表取締役の望月保延氏が登壇しました。 &nbs […]

付加価値が高い理容室を目指して 沼津支部9月例会

  平成25年9月18日(水)サンウェル沼津にて沼津支部9月例会が行われました。 今月はヘアースタジオ・マジックの菅野清二氏が「我が経営を語る『値下げせずとも顧客数・売上落ちず!まさにマジック?』~付加価値を高 […]

この指とまれ経営 御殿場支部9月例会

9月11日(水)、御殿場支部9月例会が共育部会担当のもと開催されました。 今回は講師例会。株式会社 イデア の山口憲彦氏を迎え、『この指とまれ経営』と題して開催されました。 今回の講演におけるキーワードは、「信条」と「共 […]