私の逸品 第4回 しめる・かける・かざる の3つの目的を持ったテープ「LOOTEE」 本橋テープ㈱ 本橋和野氏(榛原支部)
皆さんは「テープ」のこと、ご存知でしょうか? 一言でテープと言っても、様々な種類があります。紙テープ、カセットテープ、布テープ・・・。本橋テープが作っているのは、織物テープです。車のシートベルト、カバンの肩掛け、社員証の […]
皆さんは「テープ」のこと、ご存知でしょうか? 一言でテープと言っても、様々な種類があります。紙テープ、カセットテープ、布テープ・・・。本橋テープが作っているのは、織物テープです。車のシートベルト、カバンの肩掛け、社員証の […]
2013年7月18日(木)富士市交流センターにて富士支部7月例会が開催されました。 テーマは「新会員さんDOYU会社?」で、毎年恒例の企画です。昨年度は新入会員が多かったため、2か月連続で新入会員紹介例会を […]
7月9日(火)三島商工会議所で三島支部7月例会が行われ、㈲ゼロの柳楽洋一郎氏が自社の経営について報告しました。自動車用品の販売、カーセキュリティーの取付け・販売を行う柳楽氏は10代の頃から自動車関係の会社に勤め、板金塗装 […]
経営理念を2年前に社員と一緒に創ったとき、私は、経営者としての事業の方針や社員に望むこと、こうなりたいという夢、一緒にこうなってゆこうというビジョンを静かに熱く話しました。 77歳のパート社員Iさんがいました。私は、同友 […]
会社名:税理士法人 あい会計 会員名:鈴木 弘之 事業内容:税理士業務(会計・記帳指導、決算・確定申告支援、相続対策、資金繰り対策等) 設 立:2002年7月 社員数:11名(役員3名含む) 入 会:2006年6月(磐田 […]
アコレ㈱ 代表取締役 後藤 芳氏 事業内容:不織布の打ち抜き、化粧用パフ製造 創業:1970年11月 社員数:23名(パート含む) 入会:1981年12月 所在地:富士宮市星山961-6 URL:http://acore […]
今回は、保冷材製造で国内トップクラスのシェアを誇る沼津支部の株式会社トライ・カンパニー、水田副社長を訪ね、私の逸品について、また会社の展望について大いに語っていただきました。 【表紙写真】創業当時からの手掘 […]
7月5日(金)富士宮市志ほ川にて、富士宮支部7月例会が行われました。 テーマは「我が人生、夢芝居〈第二幕〉で、㈱東食品 代表取締役 望月貞則氏でした。 望月氏はこれまでの人生に起きた様々なエピソードや、今後の東食品の展望 […]
「商品を売るんじゃない。自分を売るんだ」と語ったのは、うなぎの蒲焼 […]
6月27日(木)曳馬公民館で浜松支部6月例会が行われ、浜松支部長の永井忍氏(社会福祉法人復泉会)と副支部長の須山由佳子氏(㈲キャリア・アップ)が報告しました。 永井氏は障がい者福祉事業を行っています。障がい […]