地域を元気にするのは私たちの役目
伊東支部第17回定時総会が4月18日(水)開催されました。昨年の11月には15周年式典を挙行し無事成功させ、先月に、後継者の方が1名入会、気持ちも新たに支部の活動方針を確認しました。 県を代表してあいさつにたった、佐野譲 […]
伊東支部第17回定時総会が4月18日(水)開催されました。昨年の11月には15周年式典を挙行し無事成功させ、先月に、後継者の方が1名入会、気持ちも新たに支部の活動方針を確認しました。 県を代表してあいさつにたった、佐野譲 […]
来賓挨拶する藤原博美県同友会代表理事 同友会三島支部は4月17日(火)、みしまプラザホテルで「三島支部定時総会」を開催しました。来賓に藤原博美県同友会代表理事がご臨席いただきました。「支部例会をはじめ、県事 […]
西原牧之原市長より来賓のご挨拶 同友会榛原支部は4月12日(木)、静波スウィングビーチで「榛原支部定時総会」を参加者87名で開催しました。来賓に西原茂樹牧之原市長と戸田和民県同友会副代表理事がご臨席いただき […]
新年度の抱負と開催挨拶する望月省吾静岡支部長 同友会静岡支部は4月10日(火)、ホテルセンチュリー静岡で「第5回静岡支部定時総会」を開催しました。来賓で大場静岡市経済局長がご臨席いただき、田辺静岡市長からの […]
伊東支部3月例会は、入会したばかりで初めて例会に出席する杉山拓也氏を迎え、オブザーバー2名の参加も得て15名で開催されました。 報告者の鈴木涼太氏(㈲東亜電気工業 取締役)は30歳。大学卒業後、就職した会社を退職したのち […]
保険代理店の後継者の息子と社長である父親との「後継者としての考え方」の違いをどう乗り越えていくのか、そこには意見の対立や価値観の違い、時間の使い方など多くの壁があり、その壁をどう乗り越え、理解し、お互いを認め合うことがで […]
平成24年3月15日(木)富士ロゼシアターにて富士支部3月例会が行われました。 「聞いてくれ!俺達の夢!」というテーマで4名が1年間かけて考えた理念を報告しました。 報告者4名それぞれの会社に対する思いや、大切にしている […]
平成24年3月14日(水)エピ・スクエアにて御殿場支部3月例会が開催されました。 今月は「人生は逆転できる!小企業成功戦略と事例」~年商が半分になって […]
静岡支部3月例会は「第8期経営指針を創る会」を卒業した会員の理念発表でした。山村直樹氏(山村社会保険労務士事務所)、萬年美香氏((株)クリスタルピュアIVY)、大橋知文氏((株)静岡テレビセンター)、坂上洋一氏(さかがみ […]
3月13日(火)今年度最後を締めくくる三島支部例会は「中小企業憲章と今後どのように関わっていくのか」をテーマに、県憲章推進本部の竹内昭八氏(富士宮支部)、穂坂勝彦氏(富士宮支部)が報告、梶山康行氏(三島支部)がコーディネ […]