静岡市経済局と静岡支部が意見交換
8月3日(水)、静岡支部は静岡市と中小企業経営者との相互理解を深めるため、本年度も静岡市経済局との懇談を開催しました。市側から靱矢雅浩経済局長(写真 下右)をはじめ9名、同友会から望月省吾支部長をはじめ13名が参加しま […]
8月3日(水)、静岡支部は静岡市と中小企業経営者との相互理解を深めるため、本年度も静岡市経済局との懇談を開催しました。市側から靱矢雅浩経済局長(写真 下右)をはじめ9名、同友会から望月省吾支部長をはじめ13名が参加しま […]
静岡支部が、8月1日(月)静岡市長田辺信宏氏との、意見交換会を実施しました。市長は市政遂行にあたり、3つの方針を掲げています。一つは現地、現場主義、二つにはスピード感、三つには積極的な情報発信。景気・雇用対策、行財政改革 […]
7月21日(木)、歩歩路(島田市)にて7月度志太・榛原支部合同例会が開催されました。講師に兵庫同友会の津田久雄氏(新星電気㈱、NPO法人ワット神戸会長)をお招きし、「震災から学ぶ危機管理」を語りました。 東日本大震災の余 […]
会員増強例会として7月20日(水)、浜松サゴーホテルで7月度浜松・磐田支部合同例会が開催されました。 講師に丸山博氏(第一コンサルティング・オブ・ビジネス、兵庫大学大学院教授、東京同友会会員)をお招きし、「Change( […]
7月22日(金)丸は羽野水産の会議室をお借りして、『よ~く知って!活かして!同友会」と命名し、沼津支部オリエンテーションを開催しました。新入会員16名、ゲスト6名、総数44名の参加となりました。 前半は、新会員さんの自己 […]
7月21日(木)富士・富士宮合同例会が開催されました。講師は、橘高勝人氏(㈱キツタカ・東京同友会)です。先代社長が病に倒れ、家業の畳屋を引き受けることになり、学業と畳屋の二足のわらじをはき、懸命に働きました。資金繰りは母 […]
当選前、支部会員であった若林洋平御殿場市長をお招きし、「御殿場市の経済活性化について~市政3年目、市長大いに語る~」を演題に支部創立26周年例会が行われました。 今、避けて通ることの出来ない原発問題、御殿場市の救急医療の […]
三島例会が7/12(火)、三島商工会議所会議室で開催されました。報告者、國末哲也氏(㈱一粒万倍)が登壇し、「社長のワザ(技・業・和座)教えます!-仲間に助けられて、私が変わり会社も変わる-」と題して報告されました。 ●会 […]
伊東支部6月例会がひぐらし会館にて行われました。 テーマ:女性経営者全国交流会 報告会 報告者:市川正樹氏(㈱市川製茶工場) 藤井正春氏(藤井労務管理事務所) 入澤清吉氏(㈲入澤保険サービス) 藤井氏と入 […]
5月19日榛原支部5月特別例会がさざんかにて行われました。 報告者 ㈱ハチマル 代表取締役鈴木雅夫氏テーマ 「奇跡のV字回復!」 ~潰れるには理由がある。問題は内側に潜んでいた。そして元凶は私だった~ 「会社での行動パタ […]