【シリーズ羅針盤】2014年10月 小塚 辰巳氏 小塚建設㈱

カテゴリー:新着情報 / 榛南支部 / 経営指針

経営指針を創って良かった事として、まず自分自身の考え・ビジョンが明確になります。また、景気が良くも悪くも何か問題が発生した時に原点に戻れます。社員さんに「本音」で話せば必ず想いは伝わるという事も、指針を創り5年が経ち、やっと分かるようになってきました。今では、指針を創ったから会社が良くなるのではなく、経営者自身の考え・軸が定まる事で社員さんに想いが伝わり、活性化に繋がる「経営者の大切なツールの一つ」だと確信しております。

現在、当社では「お客様に喜んで頂く事」が会社の最終目標だと考え、社員さん、協力会社の社員さんの「行動一つ一つが会社の理念に沿った結果」となるよう、朝礼・会議・現場・協力会などで頻繁にしつこく経営理念の意味を伝えるよう努力しています。少しずつではありますが、効果が出てきていると実感しています。

 現在私は、榛原支部の経営指針委員会の委員長をさせて頂いております。創る会卒業生の副委員長の内田和也氏(司工業㈱・榛原支部)、田中美次氏(田中肥料㈱・榛原支部)と共に「いかに経営指針が重要であるか!!」が榛原支部全体に伝わるように、活動しております。先日開催した公開委員会では、松永節也氏(㈱フォー・ユー・静岡支部)にお越し頂きました。創る会の創立意義に始まりご自身の経営についても榛原支部メンバーに熱く語って頂き、大変有意義な会でした。次回11月には、秋山和孝氏(㈱アイソー・沼津支部)にも榛原支部にお越し頂きます。是非とも多くの皆様にご参加頂き、「経営指針を創る会」の輪が広がれば本望です。宜しくお願い致します。

経営指針を創る会6期卒業生 小塚 辰巳氏(小塚建設㈱・榛原支部)

● ● ● ● ●