新着情報

【県総会 記念講演】「経営指針の成文化と実践で、強靭な企業づくり」 ~京都同友会経営指針道場の変遷と成果~

報告者:報告者:岩島 伸二氏 (京都エレベータ㈱・京都同友会代表理事) 京都エレベータ株式会社 創立:1983年12月 資本金:1,000万円 事業内容:エレベーター、エスカレータ、ダムウェータの保守点検、修理、販売 検 […]

【一泊正副代表理事会】静岡同友会代表理事 議論を交わし目指す先を共有する

5月17~18日にかけ、志太温泉 潮生館にて正副代表理事会が行われ、12名の正副代表理事・正副会長が集まりました。 当日は「2015年度ビジョン」の進捗・達成度を振り返るとともに、どのように働きかければ達成度がアップする […]

地域づくりの担い手として同友会の果たす役割~榛原支部 6月例会~

国吉昌晴氏(中小企業家同友会全国協議会 副会長)を講師に招き、「今こそ原点回帰」をテーマに同友会の設立から今日に至るまでの活動、理念、同友会とは何か、地域に果たす役割を語って頂きました。 1973年に同友会の3つの目的が […]

「業種は違えどやることは同じ」~静岡支部5月例会~【会員報告】

伏見修氏(㈱富士山ドリームビレッジ)の卓話が行われました。 同社は障害者就労支援の事業を行っています。伏見氏は知人と会社を立ち上げ、創業時はナンバー2としてご活躍されました。会社は順調に伸びていきましたが、浜松で大きな事 […]

「還暦オヤジが吠える!」-若手会員よ これが本音トークだ!-~御殿場支部5月例会~【会員報告】

会歴15年以上のベテラン会員が所属する交友委員会設営の例会が行われました。勝間田元交友委員長をコーディネーターとし、パネラーに迎えたのは経営においても、人生においても円熟期を迎えた先輩経営者5名。会場は中心にパネラー席を […]