新着情報

「静岡県経済の現状と、今後発展するポテンシャルを持つ中小企業像」-富士市の地域を考える-~富士支部5月例会~【会員報告】

静岡県中小企業家同友会顧問であり静岡大学名誉教授の山本義彦氏を招いて、政策委員会の企画による例会が開催されました。 支部政策委員会活動報告をする遠藤 正人氏 県条例草案WGの報告をする佐野 譲二氏 初めに遠藤正人氏より政 […]

【シリーズ羅針盤】2015年6月 望月 光太郎氏 ㈲望月

  私はコンビニエンスストアのセブンイレブンを経営しています。6年前に父から2店舗を譲り受け、最初に社長として行った仕事が店舗の移転でした。ところが移転した店の経営が全くうまくいかず、焦りと苛立ちがつのるばかりだった時に […]

同友会活動を礎に、着実に発展 ㈱ラプト 山田 康彦氏(静岡支部)

同友会活動を礎に、着実に発展 ㈱ラプト 代表取締役 山田 康彦氏(静岡支部) 事業内容 インターネット付随サービス業 設立   2000年 社員数  正規 30名 入会   2004年1月 所在地  静岡市駿河区南安倍3 […]

「人と人とのつながりを重んじる経営指針」 ㈲勝又造花店 勝又 薫氏(御殿場支部)

「人と人とのつながりを重んじる経営指針」 ㈲勝又造花店 代表取締役 勝又 薫氏(御殿場支部) 事業内容 冠婚葬祭業・各種イベント設計施工 設立   1973年(昭和48年) 社員数  正規 4名 パート 5名 入会    […]

「人を生かす経営」~社員が生き生きと働く事ができる環境づくり~~富士宮支部5月例会~【会員報告】

今回のテーマは労使見解についてということで、社長就任から5年になる河原崎哲哉氏(シンコーラミ工業㈱)の報告でした。 会はこんなくだりから始りました。「何であんな社員をまだ残してんだ!!あんな人材はいないほうが会社の為だ! […]