第8回中小企業地球環境問題交流会&第3回東日本大震災復興シンポジウム
エネルギーシフトで持続可能な社会を創ろう 3月26~27日に、宮城県仙台市・江陽グランドホテルで第8回中小企業地球環境問題交流会&第3回東日本大震災復興シンポジウムの合同企画が開催され、37同友会と中同協から328名が […]
エネルギーシフトで持続可能な社会を創ろう 3月26~27日に、宮城県仙台市・江陽グランドホテルで第8回中小企業地球環境問題交流会&第3回東日本大震災復興シンポジウムの合同企画が開催され、37同友会と中同協から328名が […]
『社長、辞めるか?』の一言で気付いた、真のビジョン経営 ~魂(理念)を受継ぎ、自社の存在価値を最大限に引き出す~ ― 富士支部総会にて小湊宏之氏(㈱アルファメディア 代表取締役社長・神奈川同友会)講演 ― 小湊 宏之氏( […]
2005年から2007年にかけて世間を騒がせた、耐震強度偽装事件。静岡でも駅前の新築ビルがその対象となりました。今回の落合隆信氏(㈱オチアイ・静岡支部)の報告は、忘れかけていたあの事件の裏側でどのような事があったのか […]
私は経営指針を創る会に、右も左も分からないまま「小難しい書類を語りながら作るんだろう…」というイメージの中で参加しました。 私には、指針に限らず理念も軽んじていたところがありました。「企業は利益を追求する組織、売上 […]
先月に引き続き、恒例企画「新入会員さん出番ですよ!パート②」を開催し、偶然にも報告者の2名は『人』をテーマに発表しました。まず1人目の小林芳廣氏(㈲西ふじ)は、現場監督や、大工、建築板金工事などの経験を経て独立。独立に […]