「私たちも企業です! “本当にお客様の事を知る”とは、どういう事か考える」-私たちの目指す今後の地域密着金融とは- ~三島11月例会~【会員報告】
静岡中央銀行の吉村謙一氏、野中友介氏をお招きし、企業と銀行の付き合い方についてお話し頂きました。驚いたのは、金融機関の預貸率は東京以外は全て預金が多いという事でした。 現在金融機関では、地方で集めたお金を東京で貸し出すと […]
静岡中央銀行の吉村謙一氏、野中友介氏をお招きし、企業と銀行の付き合い方についてお話し頂きました。驚いたのは、金融機関の預貸率は東京以外は全て預金が多いという事でした。 現在金融機関では、地方で集めたお金を東京で貸し出すと […]
萩智理氏(㈱ラプト・榛原支部)が、会社経営の中で普段あまり気にされる事のない情報漏洩に関するリスクを、専門家ならではの噛み砕いた形で話しました。その中で、情報漏洩とは大企業だけのリスクではなく、我々中小企業の中でも身近に […]
県同友会設立40周年記念特集 設立メンバーが語る同友会 第五回 秋山 實 氏㈲豆豊商店・静岡支部) 私が静岡同友会に入会したのは33歳の時、親類の深津至輝氏(㈲フカツ商店)から「こういう会を創るから入って欲しい」と言われ […]
酒と食を通じた日々の喜びをご提案 ㈱和楽 常務取締役 久保 修平氏(三島支部) 事業内容 業務用酒類・食料品関連卸、ギフト関連商品販売 創業 1921年 設立 1972年 社員数 正規10名・パ […]
同友会から総勢11名で参加しました。会場は県立静岡北特別支援学校(以下、静岡北)と県立中央特別支援学校(以下、中央)です。各校長先生の御挨拶の後に、理研軽金属工業㈱の佐藤総務課長が、初めてハンディキャップを持った社員を受 […]