新着情報

困難を乗り越える~伊東支部10月例会

 藤井正春氏(藤井労務管理事務所)が報告。卒業後、入社して初めての与えられた仕事が知らない土地の選挙カーの運転手という珍しい経験からスタートしています。  中小零細企業の経営の悩み、その事業の存続すら危ぶまれる大きな壁、 […]

経営革新挑戦企業の実践報告

経営革新セミナーを実施、経営指針を創る会の卒業生中心に18名が出席しました。 寺田卓正氏(㈱ニューウェーブ)が、経営指針書を作成してのち、事業計画として考え ていた新しい分野で経営革新を取得。金融機関や支援機関のサポート […]

同友会で見つけた自分の道~イントロセミナーin富士宮

同友会で何を学び自社の実践として取り組んできたか、宇佐美富士宮 支部長が、「同友会で学び、そして見つけた自分の道」と題して 10月22日イントロセミナーで報告しました。   このセミナーは、入会対象者、新会員に […]

経営者の覚悟を“経営理念”に込める

                    10月12日(土)~13日(日)、清水ナショナルトレーニングセンターで経営指針を […]

静岡大学連携講座 第2講「時代環境と中小企業経営」

10月9日(火)静岡大学人文学部で静岡大学連携講座「企業経済特論Ⅳ」第2回目の講義がありました。 「時代環境と中小企業経営」をテーマに佐野譲二氏(㈱和泉運送・富士支部)が講義を行いました。同社は日本のモノ・人を繋ぐ運送業 […]