新着情報

「必要だからやるんだ」+αの経営・「ぶつかった時がチャンス」自らが変わる努力の継続により同じベクトルへ進む~浜松6月例会~

6月27日(木)曳馬公民館で浜松支部6月例会が行われ、浜松支部長の永井忍氏(社会福祉法人復泉会)と副支部長の須山由佳子氏(㈲キャリア・アップ)が報告しました。   永井氏は障がい者福祉事業を行っています。障がい […]

「想い」が「人」を動かす~創業青年経営者の挑戦~ 磐田6月例会

6月26日(木)ワークピア磐田で磐田支部6月例会が行われ、志太支部の㈱ニューウェーブの寺田卓正氏が報告しました。自身で創業した寺田氏は人材育成について振り返り、「理念がないと社員の向く方向がバラバラになってしまう。しっか […]

「仲間づくりは、自分づくり、そして地域づくり」 イントロセミナー(榛原支部設営)

 「仲間づくりは、自分づくり・地域づくり」と話す加藤克洋氏(民宿東海/榛原支部)。同友会の理念や成り立ちを今一度学ぶイントロセミナーを、6月28日(金)牧之原市総合健康福祉センターさざんかで開催しました。会員16名・オブ […]

若手2名が我が経営を語る 伊東支部6月オープン例会

  6月26日(水)伊東市ひぐらし会館にて伊東支部6月オープン例会が開催されました。 報告者は杉山拓也氏(大平造船工業㈱)と鈴木涼太氏(㈲東亜電気工業)の二名。我が経営を語りました。   江戸時代より […]

「激変の時代を乗り超える同友会型企業」 富士・富士宮合同例会

今回は、レジュメをみるなり絶対に拾って帰らなければならない言葉がいくつも散りばめられていて、それを聞き逃すまいといい緊張感を保ちながら講演を集中して聞く事が出来ました。 同友会に入会する前の自身の実情と入会の経緯から、怒 […]